ハイローオーストラリア」タグアーカイブ

【今チャンス】利上げへの期待で6月の第2週目はドル買いが続く

6月の第2週目はドル買いが続く

最近ではロシアゲート問題で窮地に立たされていたトランプ氏ですが、このタイミングでアメリカのパリ協定離脱を発表しましたね。

今まで、トランプ大統領はパリ協定について離脱するような話をしていましたが、ちょっと慎重になっている部分もありました。

ただ思った以上にロシアゲート問題で混乱してるのでこのタイミングで公約としていたパリ協定離脱と大胆な行動に出たのでしょう。

と、そんなトランプ大統領に振り回されているアメリカですが、6月の第2週目はドルが動く経済指標が多いのでドルが狙い目です!!

つまり為替が動くという事なので取引するのにおすすめ。と、いう事で今回は6月の第2週目の狙い目経済指標やドル相場がどのように動いていくのか予想してみました。

目次

どうしてドルが狙い目なのか?

冒頭でトランプ大統領がパリ協定を離脱するという発言をした事をお伝えしましたが、それ以外の話題で投資家は盛り上がっています。

その内容とは、2017年6月1日(月)に発表された経済指標の米・ADP民間雇用者数の結果がすごくよかったです。

米・ADP民間雇用者数はアメリカの雇用状況が分かる先行指標として注目されているもので、この結果がいいという事は、アメリカ国内の経済が潤っているという事に繋がります。

その事で、6月15日(木)3:00に発表される米FOMC政策金利発表で利上げを実行するのではという期待感が膨らんだことで、2017年6月1日(木)からドルが買われてますね。

こちらを見てください。

上記の画像はUSD/JPYの為替を10分足で見たものです。6月1日の21時15分に米・ADP民間雇用者数が発表されたのですが、USD/JPYでは長いローソク足が表示されてドル買いが行われたのが分かります。

そして、東京市場がオープンした9時頃から再びUSD/JPYでは長いローソク足が表示されているのでドル買いが行われたのが分かります。

これだけ為替が動く事は滅多にありました。これは6月の利上げへの期待が高まった事が大きいでしょう。


このドル買いの動きは6月15日(木)3:00に発表される米FOMC政策金利発表までは続くと予想されるので、今ドルが狙い目という事です。

6月第2週目にドルが動く経済指標はこれだ!

ちなみに米FOMC政策金利発表までに再びドルが急激に動く可能性がある経済指標が発表されるって知ってますか?

その経済指標とは6月5日(月)に発表される米・ISM非製造業景況指数と6月8日(木)に発表される米・新規失業保険申請件数(前週分)です。

為替が動く幅としては米・ADP民間雇用者数ほどではないですが、一時的にドルが売り買いされる経済イベントなので大注目です。

下記でそれぞれの経済発表後にどのように動くか為替予想してるので参考にしてみてください。

  • 経済指標:米・ISM非製造業景況指数
  • 重要度:
  • 発表日時:06月05日(月曜日) 23:00
  • 前回の結果:21.1万人/4.4%
  • 次回予想:17.8万人/4.4%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH
    結果が悪ければ Low ※確率が高い
  • 経済指標:米・新規失業保険申請件数(前週分)
  • 重要度:
  • 発表日時:06月08日(木曜日) 21:30
  • 前回の結果:
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

経済指標発表後に勝てる取引方法

上記で説明したように6月第2週目はドルが動き、そして経済指標発表後はとくに為替が動きます。為替が動くという事は短期取引の順張りで利益を獲得するチャンスなんですね。

しかもハイローオーストラリアのTurboスプレッドは短期取引でもペイアウト2倍と利益率が高くしかも最短30秒で結果が出る事で人気があります。

TurboスプレッドについてはTurboスプレッドの取引方法と勝てるタイミングで詳しく紹介してるので、合わせて確認されてみてください。

ここまでドルが動く事は滅多にないので、このチャンスを利用して一儲けしてみませんか?

ハイローオーストラリア(Highlow-Australia)

  • 短期取引でもペイアウト2倍
  • 銀行利用なら1日で出金可能
  • 最低入金額5,000円,最低取引額1,000円
  • 独自にライセンス取得で安全性も高い!!
無料口座開設・公式サイトはコチラ

気になるハイローオーストラリアのおすすめ情報

最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ

マクロンVSルペン再び!フランス国民議会総選挙と為替への影響

フランス国民議会
目次

フランス国民議会総選挙の仕組み

フランス大統領選挙に候補者

フランス国民議会総選挙はフランス大統領同様、2回行われます。

1回目の国民議会総選挙で過半数そして、得票有権者の25%以上を取らなければ、投票率が12.5%以上の候補者が、2回目の国民議会総選挙に進出し、再び投票が行われます。

現時点の議席獲得数

マクロン氏率いる与党の社会党 ⇒ 社会党派で過半数の314議席
ルペン氏率いる国民戦線 ⇒ 2議席 (反EU)


現在獲得している議席数を見るとマクロン氏率いる社会党派が圧勝な気がしますが、今回フランス大統領選挙で反EU離脱派のルペン氏と決戦投票を行ったように今のフランスに不満を持っている国民が多い事が分かるので、今回のフランス国民議会総選挙では与党側が議席を落とす事は間違いないでしょう。

フランス国民議会総選挙の日程

第1回投票 : 6月11(日) 8時~20時 (※日本時間11日の15時~翌3時)
第2回投票 : 6月18(日) 8時~20時 (※日本時間18日の15時~翌3時)


そしてフランス大統領選挙の時のように投票は締め切り直後すぐに開票するので第1回投票は12日(月)の朝方、第2回投票は19日(月)の朝方には投票結果の速報が入るため、12日(月)と19日(月)は日本市場がオープンする8時頃から為替変動があるでしょう。

フランス国民議会総選挙の目的と注目すべきポイント

そもそもどうしてフランス国民議会総選挙があるのか不思議な方っているかもしれませんね。

● フランス国民議会総選挙の目的
マクロン氏率いる与党の社会党がどれだけ優位にたって政権を握っていくか、ルペン氏率いる国民戦線が少しでも発言権を得られるか、イス取りゲームをすると思うと分かりやすい。
● フランス国民議会総選挙の注目すべきポイント
マクロン氏の社会党がどれだけ議席を取るか、ルペン氏の国民戦線が2議席からどれだけ議席を伸ばせるか。

フランスの国民議会だけに限った事ではありませんが、『過半数以上の賛成』でとか『3分の1の賛成』というルールのもとで議案が通ったりする世界なので、議席獲得は重要な事なのです。

フランス国民議会総選挙が為替に与える影響

ではフランス国民議会総選挙はどのように為替に影響するのか予想してみましょう。

フランス国民議会総選挙が為替に与える影響


マクロン氏率いる与党の社会党優勢 ⇒ 安定して議会運営が出来るので、円安傾向(ユーロ/円なら上昇)
ルペン氏率いる国民戦線の議席の伸びが大きい ⇒  与党としては安定して議会運営が出来ないので、円高傾向(ユーロ/円なら下降)

おすすめのバイナリーオプション業者と取引方法

ここまで、フランス国民議会総選挙とは何か?為替に与える影響などを話してきましたが、フランス国民議会総選挙のような政治イベントの時は必ずと言っていいほど為替が動きます。

為替動く時は取引のチャンスなので逃したら損です!!

ちなみにフランス国民議会総選挙ので為替が動くとしたら上記でも説明したように獲得数などの速報が出ている12日(月)と19日(月)の朝8時頃です。

そんな時におすすめなのが短期取引です。とくにハイローオーストラリアのTurboスプレッドは短期取引なのにペイアウト2倍と他の業者よりも利益率が高いためおすすめです。

TurboスプレッドについてはTurboスプレッド取引方法を実践形式で紹介で詳しく説明してるので参考にして、ぜひこの絶好のチャンスを利用して取引を始めてみてください。

ハイローオーストラリア(Highlow-Australia)

  • 短期取引でもペイアウト2倍
  • 銀行利用なら1日で出金可能
  • 最低入金額5,000円,最低取引額1,000円
  • 独自にライセンス取得で安全性も高い!!
無料口座開設・公式サイトはコチラ

気になるハイローオーストラリアのおすすめ情報

最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ

為替変動に大きい影響を与える重要経済指標「米雇用統計」とは?

米雇用統計
目次

米雇用統計とは?


・米雇用統計とは
毎月第1金曜日の21時30分(※冬時間の時は22時30分)に発表される重要な経済指標の事です。通称米雇用統計と呼ばれて『米・非農業部門雇用者数』と『米・失業率』など10数項目の雇用関連の発表があります。

とくにアメリカが世界に与える影響は大きいので、雇用状態がいいと判断されるとドル買いが進み雇用状態が悪いと判断されればドル売りが進むなど、為替に大きな影響を与える経済指標と言えるでしょう。

米・非農業部門雇用者数の過去のデーター

米・非農業部門雇用者数は米雇用統計の中でも重要な経済指標として注目される数字で、とくに米・非農業部門雇用者数の変化を元に投資家がドル売りやドル買いをすると言ってもいいほど重要な発表です。

そしてFOMCなどの米国金融政策にも大きな影響を与えるため必ずチェックしたい重要な経済指標でしょう。

過去の米・非農業部門雇用者数


2017年結果予想
1月22.7万人18.0万人
2月22.7万人18万人
3月23.5万人20.0万人
4月21.1万人19.0万人
5月13.818.2万人
6月22.2万人17.8万人

米・失業率の過去のデーター

米・失業率は米・非農業部門雇用者数同様、米雇用統計の中でも重要な経済指標として注目される数字です。失業率が高い=景気が悪いと判断出来るので、失業率の変動をもとに為替予想も出来ます。

最近では完全雇用の5%以下を保っているので、失業率が再び5%以上になった場合はドル売りの材料になるためチェックしたい経済指標です。

2017年度の米雇用統計と失業率変動


2017年結果予想
1月4.8%4.7%
2月4.8%4.7%
3月4.7%4.7%
4月4.4%4.6%
5月4.4%4.4%
6月4.4%4.3%

米雇用統計発表後は為替が大きく動く!!狙い目を逃すな

米雇用統計の発表後は為替が大きく動きますが、結果の内容に比例して分かりやすく動くため、バイナリーオプション初心者でも予想しやすいです。

参考までに『結果が良かった場合』『結果が悪かった場合』『結果が良くも悪くもなかった場合』の3パターンに分けて動きを説明してますので、為替予想をする時に参考にされてみてください。

結果が良かった場合

2017年3月10日米雇用統計

上記の画像は2017年3月10日(金)の22時30分に発表された米雇用統計ですが、結果が前回よりも良かったため、ドル買いが行われて少し円安になりました。

結果が悪かった場合

2017年4月7日米雇用統計

上記の画像は2017年4月7日(金)の21時30分に発表された米雇用統計ですが、結果が前回よりも悪かったため、ドル売りが行われて円高が進みました。

結果が良くも悪くもなかった場合

2017年5月5日米雇用統計

上記の画像は2017年5月5日の21時30分に発表された米雇用統計ですが、前回よりも数字がいいのですが、予想よりも下回ったため、一時的に上昇しましたが、伸び悩みした感じの動きになりました。

おすすめのバイナリーオプション業者と取引方法

基本的に米雇用統計のように重要な経済指標発表後は短期取引がおすすめです。

下記で、短期取引が出来て、米雇用統計発表後におすすめのバイナリーオプション業者を紹介してるので、業者選びの参考にしてみてください。

取引に掛かる金額が安く沢山の利益が欲しい人におすすめ

ハイローオーストラリア

◯口座開設+初回取引で5,000円プレゼント
最低入金額最低取引額ペイアウト率
5,000円1,000円固定の2倍

短期取引方法で勝つ秘策チェック《詳しくはこちら》

業者情報・レビューはこちら 公式サイトはこちらから

分析ツールを使って沢山の利益が欲しい人におすすめ

オプションビット

◯アルゴビットで初心者でも簡単に勝てる
初回入金額取引額ペイアウト率
10,000円1,000円1.8倍

勝率が高いアルゴビットを参考に勝つ裏技《詳しくはこちら》

業者情報・レビューはこちら 公式サイトはこちらから
最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ

6月2日21時30分発表の米雇用統計でドル売りが進み円高に!!

早いですね~もう6月ですよ。6月と言えば辛い梅雨の時期になりますが、そんな悲しさも吹っ飛ぶような為替が動くイベントが満載!

と、いう事で、6月の第1週目の注目経済指標と、それに伴う為替予想とおすすめのバイナリーオプション取引について紹介します。

おすすめ

6月2日(金曜日) 21:30発表

● 米・非農業部門雇用者数/米・失業率(雇用統計)

目次

米・非農業部門雇用者数/米・失業率が狙い目の理由とは?

すばり、米・非農業部門雇用者数/米・失業率は通称『雇用統計』と呼ばれていて、この雇用統計発表の数字がアメリカの経済状況を表していると言われています。

つまり雇用統計の数字がいい=景気がいい、その反対で、雇用統計の数字が悪い=景気が悪いと判断されるため、米・非農業部門雇用者数/米・失業率(雇用統計)発表後に分かりやすく為替が動きます。

例えばこちらを見てください。

2017年4月7日米雇用統計

上記の画像は前々回の2017年4月7日(金)の21時30分に発表された米雇用統計ですが、結果が前回よりも悪かったため、ドル売りが行われて円高が進みました。

2017年5月5日米雇用統計

そして上記の画像は前回2017年5月5日の21時30分に発表された米雇用統計ですが、前回よりも数字がいいのですが、予想よりも下回ったため、一時的に上昇しましたが、伸び悩みした感じの動きになりました。


このように結果が良くても悪くても短時間でここまで為替が動くイベントは滅多にありません。そのため米雇用統計が狙い目の理由と言えます。

過去のデーターから雇用統計発表後の為替予想

2017年度の米雇用統計と失業率変動

雇用統計失業率
結果予想結果予想
4月21.1万人19.0万人4.4%4.6%
3月23.5万人20.0万人4.7%4.7%
2月22.7万人18万人4.8%4.7%
1月22.7万人18.0万人4.8%4.7%

見て分かるとい思いますが、失業率は完全雇用の5%以下なので、景気が良くなっているように感じますが、雇用統計数が最近では下がり気味です。

そのため2017年の雇用統計発表後の動きとしてUSD/JPYであれば下降してるいる事が多いですね。

6月2日(金)21時30分発表後の為替予想

  • 経済指標:米・非農業部門雇用者数/米・失業率
  • 重要度:
  • 発表日時:06月02日(金曜日) 21:30
  • 前回の結果:21.1万人/4.4%
  • 次回予想:17.8万人/4.4%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

※6月2日修正
簡単にですが、6月2日(金)21時30分に発表された後の米・非農業部門雇用者数/米・失業率の為替変動を予想してみました。前回の結果などから、あまりいい数字ではないと予想されていましたが、6月1日(月)に発表された米・ADP民間雇用者数の結果がすごくよかった事で、もしかしたらドルが買われて発表後は上昇(USD/JPYならHIGH)かもしれませんね。

経済指標発表後に勝てる取引方法

上記で説明したように経済指標発表後は為替が動きます。為替が動くという事は短期取引の順張りで利益を獲得するチャンスなんですね。

しかもハイローオーストラリアのTurboスプレッドは短期取引でもペイアウト2倍と利益率が高くしかも最短30秒で結果が出る事で人気があります。

TurboスプレッドについてはTurboスプレッドの取引方法と勝てるタイミングで詳しく紹介してるので、合わせて確認されてみてください。

米FOMC政策金利発表と米雇用統計発表のような大きく為替が動く経済イベントは滅多にないので、このチャンスを利用して一儲けしてみませんか?

ハイローオーストラリア(Highlow-Australia)

  • 短期取引でもペイアウト2倍
  • 銀行利用なら1日で出金可能
  • 最低入金額5,000円,最低取引額1,000円
  • 独自にライセンス取得で安全性も高い!!
無料口座開設・公式サイトはコチラ

気になるハイローオーストラリアのおすすめ情報

最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ

6月前半の狙い目経済指標と為替予想!勝てるタイミングを逃すな

6月前半の狙い目経済指標
目次

6月前半の注目すべき経済指標はこれだ!!

※経済指標名をクリックすると経済指標の説明や発表後の為替予想に飛びます。

06月01日(木曜日)

時間重要レベル経済指標発表
21:15米・ADP民間雇用者数
23:00米・ISM製造業景況指数

06月02日(金曜日)

時間重要レベル経済指標発表
21:30米・非農業部門雇用者数/米・失業率(雇用統計)

06月05日(月曜日)

時間重要レベル経済指標発表
23:00米・ISM非製造業景況指数

06月06日(火曜日)

時間重要レベル経済指標発表
13:30豪中銀(RBA)政策金利発表

06月08日(木曜日)

時間重要レベル経済指標発表
20:45欧州中央銀行(ECB)政策金利発表
21:30米・新規失業保険申請件数(前週分)

06月13日(火曜日)

時間重要レベル経済指標発表
17:30英・小売物価指数(前月比/前年比)
18:00独・ZEW景況感調査

06月14日(水曜日)

時間重要レベル経済指標発表
17:30英・失業率/英・失業保険申請件数
21:30米・消費者物価指数(前月比/前年比)

06月15日(木曜日)

時間重要レベル経済指標発表
3:00米FOMC政策金利発表
20:00英中銀(BOE)政策金利発表
21:30米・フィラデルフィア連銀景況指数
22:15米・鉱工業生産(前月比)
22:15米・設備稼働率

06月16日(金曜日)


時間重要レベル経済指標発表
21:30米・住宅着工件数
21:30米・建設許可件数

経済指標別に発表後の為替を大胆予想!絶好のチャンスを逃すな

  • 経済指標:米・ADP民間雇用者数
  • 重要度:
  • 発表日時:06月01日(木曜日) 21:15
  • 前回の結果:17.7万人
  • 次回予想:18万人
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ一時的に HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・ISM製造業景況指数
  • 重要度:
  • 発表日時:06月01日(木曜日) 23:00
  • 前回の結果:54.8
  • 次回予想:55.0
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH
    結果が悪ければ Low ※確率が高い

  • 経済指標:米・非農業部門雇用者数/米・失業率
  • 重要度:
  • 発表日時:06月02日(金曜日) 21:30
  • 前回の結果:21.1万人/4.4%
  • 次回予想:17.8万人/4.4%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・ISM非製造業景況指数
  • 重要度:
  • 発表日時:06月05日(月曜日) 23:00
  • 前回の結果:21.1万人/4.4%
  • 次回予想:17.8万人/4.4%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH
    結果が悪ければ Low ※確率が高い

  • 経済指標:豪中銀(RBA)政策金利発表
  • 重要度:
  • 発表日時:06月06日(火曜日) 13:30
  • 前回の結果:
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:AUD/JPY
    利上げをするなら一時的に HIGH
    利上げをせず据え置きなら一時的に Low  ※確率が高い

  • 経済指標:欧州中央銀行(ECB)政策金利発表
  • 重要度:
  • 発表日時:06月08日(木曜日) 20:45
  • 前回の結果:0.0%
  • 次回予想:0.0%
  • 発表後の為替予想:EUR/JPY
    金利が据え置きで声明の内容が良ければ一時的に HIGH ※確率が高い
    金利が据え置きで声明の内容がいい印象ではない場合一時的にLow

  • 経済指標:米・新規失業保険申請件数(前週分)
  • 重要度:
  • 発表日時:06月08日(木曜日) 21:30
  • 前回の結果:
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:英・小売物価指数(前月比/前年比)
  • 重要度:
  • 発表日時:06月13日(火曜日) 17:30
  • 前回の結果:0.5%/3.5%
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:GBP/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:独・ZEW景況感調査
  • 重要度:
  • 発表日時:06月13日(火曜日) 18:00
  • 前回の結果: 20.6
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:EUR/JPY
    結果が良ければ HIGH
    結果が悪ければ Low ※確率が高い

  • 経済指標:英・失業率/英・失業保険申請件数
  • 重要度:
  • 発表日時:06月14日(水曜日) 17:30
  • 前回の結果: 2.3%/1.94万件
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:GBP/JPY
    結果が良ければ HIGH
    結果が悪ければ Low ※確率が高い

  • 経済指標:米・消費者物価指数(前月比/前年比)
  • 重要度:
  • 発表日時:06月14日(水曜日) 21:30
  • 前回の結果: 0.2%/2.2%
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米FOMC政策金利発表
  • 重要度:
  • 発表日時:06月15日(木曜日) 3:00
  • 前回の結果:利上げなし
  • 次回予想:利上げ実行
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    利上げ実行で HIGH ※確率が高い
    利上げなしで Low

  • 経済指標:英中銀(BOE)政策金利発表
  • 重要度:
  • 発表日時:06月15日(木曜日) 20:00
  • 前回の結果:0.25%
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:GBP/JPY
    金利据え置き Low ※確率が高い

  • 経済指標:米・フィラデルフィア連銀景況指数
  • 重要度:
  • 発表日時:06月15日(木曜日) 21:30
  • 前回の結果: 38.8
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・鉱工業生産(前月比)
  • 重要度:
  • 発表日時:06月15日(木曜日) 22:15
  • 前回の結果:1.0%
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・設備稼働率
  • 重要度:
  • 発表日時:06月15日(木曜日) 22:15
  • 前回の結果:76.7%
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・住宅着工件数
  • 重要度:
  • 発表日時:06月16日(金曜日) 21:30
  • 前回の結果:117.2万件
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・建設許可件数
  • 重要度:
  • 発表日時:06月16日(金曜日) 21:30
  • 前回の結果:122.9万件
  • 次回予想:
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

経済指標発表後におすすめのバイナリーオプション取引

ここまで6月前半に発表される注目の経済指標について前回の結果を元に発表後の為替予想をしてみましたが、では経済指標発表後にはどんな取引をすればいいのか悩みますよね?

全ての経済指標発表後同じような動きをするとは限りませんが、大体注目されてるような経済指標の発表後は為替が動きます。

とくにトランブ氏とロシアの黒い疑惑があるロシアゲート問題でドル関連の6月2日(木)21時30分の『米雇用統計』、6月15日(木)深夜3時の『米FOMC政策金利発表』ではドル(USD)が大きく動き、6月8日(木)にイギリスの解散総選挙や6月19日の週から再びイギリスのEU離脱交渉が再開されるので、6月14日(水)17時30分の『英・失業率/英・失業保険申請件数』、6月15日(木)20時の『英中銀(BOE)政策金利発表』でポンド(GBP)やユーロ(EUR)が動くなど注目されている経済イベントも満載なので、見逃したら損します!!

ちなみに為替が動く時は短期取引で順張りがおすすめです。

おすすめ

●ハイローオーストラリアのTurboスプレッド
Turboスプレッドは短期取引ですが、ペイアウト2倍と他の業者よりも利益率が高いのでおすすめ。

ハイローオーストラリアのTurboスプレッド取引方法を実践形式で紹介で紹介してるので参考にして取引に役立ててみてください。

●オプションビットのアルゴビット
アルコビットが分析し、動きを予想してくれるのでバイナリーオプション初心者でも利益を出しやすいでしょう。

バイナリーオプション初心者にも分かりやすいアルゴビット講座で紹介してるので参考にして取引に役立ててみてください。

そして上記でも説明しましたが、6月前半のメインイベントとして6月2日(木)21時30分の『米雇用統計』の結果がよく、6月15日(木)深夜3時の『米FOMC政策金利発表』で利上げを実行するという事になれば、円高も緩和されるなどのターニングポイントになると思うので、ぜひこのチャンスを逃さずに一儲けしましょう。

下記で取引におすすめのバイナリーオプション業者も紹介してるので、業者選びに役立ててください。

ハイローオーストラリア

◯口座開設+初回取引で5,000円プレゼント
最低入金額最低取引額ペイアウト
5,000円1,000円固定の2倍

ペイアウトは固定の2倍!出金条件無しで満足度NO.1!

業者情報・レビューはこちら 公式サイトはこちらから

オプションビット

◯アルゴビット使用で初心者でも簡単に勝てる
最低入金額最低取引額ペイアウト
10,000円1,000円1.8倍

アルゴビットの分析率は高く初心者でも勝てると高評価の業者

業者情報・レビューはこちら 公式サイトはこちらから
最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ

出金条件で縛られたくない”あなたへ”

更新日 : 2018年8月10日

syukiinjuken

みなさんは海外バイナリーオプションを選ぶ際に出金条件って気にしていますか?

出金条件とはボーナスを受け取った際の出金する為の条件!

入金ボーナスを受け取った際の出金する為の条件!まぁ名前の通りなので分かると思いますが、この出金条件はキャンペーンを実施してるほとんどの業者にあります。どうして出金条件を設けているかというと不正を防ぐ為です。ボーナスとしてプレゼントした金額を取引もせずに出金されたら業者側としては痛手になりますからね。

わりとこの出金条件を気にされないで海外バイナリーオプション業者をボーナス率やペイアウト率やコストの面、最近では安全性を重視して探される方も多いでしょう。

勿論取引をする上で安全性やコストの面は勿論ペイアウト率やボーナス率は重視したい項目です。しかし出金条件も重視して欲しい項目の1つなんです。

出金条件を重視したい理由それは出金拒否を避ける為

少し話しが反れますが、今海外バイナリーオプション業者で問題視されているのが出金拒否です。どうしてこの出金拒否という事態になるかというとこのサイトでも何度も紹介していますが、業者側の都合による拒否・ユーザー側のミスによる拒否が大きな理由として上げられます。

出金トラブルが起きる大きな2つの理由】で詳しく出金トラブルの原因を紹介してるのでここでの説明は省きますね。

実は出金条件を重視したい理由の1つに出金拒否を避けることが上げられます。上記で出金条件について紹介しましたが、入金ボーナスを利用した場合は各業者が設定した出金条件をクリアしなければ出金することが出来ません。

syukkinkyohi

と、まぁこんな感じになってトラブルの原因になります。トレーダーからしたら自分の資金が引き出すことが出来ないのは頭にきますよね?しかし業者側は慈善事業をしてるわけではないので、トレーダー側も条件を守る必要があります。

出金条件を必ず確認しよう

上記ではボーナスを受けた際の出金条件についての説明などをしましたが、この出金条件は各業者によって違いがあり、下記の通りになっています。

海外バイナリーオプション業者の出金条件一覧

業者名ボーナス出金条件詳細
オプションビット最大50%ボーナスボーナス額の20倍詳細はこちらから
ハイローオーストラリア5,000円ボーナス出金条件なし詳細はこちらから
トレード2005,000円ボーナス(入金額+ボーナス額)×15倍詳細はこちらから
ソニックオプション5,000円ボーナス(入金額+ボーナス額)×15倍詳細はこちらから
ファイブスターズマーケッツ5,000円ボーナス出金条件なし詳細はこちらから
ザオプション10,000円ボーナス10万円分の取引詳細はこちらから

上記で比較の為にボーナス率と出金条件を書き出してみました。お気づきかもしれませんが、ボーナス率が高い業者は出金条件が厳しめの設定になっていますね。

出金条件が気になる・・・最初からボーナスを受けないという選択もあります。そして最初から出金条件がないハイローオーストラリアで取引をすることで出金条件を気にすることなく自分のペースで出金が出来るので、自分にあった業者を選んで取引を優位に進めてください。

最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ

【マル秘】5月後半の狙い目経済指標と為替予想!まじ今月やばい

先日G7タオルミーナサミットの影響で為替が動きユーロが買われる!で紹介したように5月26日~27日にG7タオルミーナサミットが行われる事で、ユーロが動きそうですね。

しかしドルやポンドが動きそうなイベントが5月後半もある事を知ってますか?

利益を得るために必ずチェックしたい5月後半(5月15日~5月31日)に発表される経済指標の中でもとくに注目すべき発表の為替予想とおすすめのバイナリーオプション取引方法を紹介します。

目次

5月後半の注目すべき経済指標はこれだ!!

※経済指標名をクリックすると経済指標の説明や発表後の為替予想に飛びます。

05月16日(火曜日)

時間重要レベル経済指標発表
18:00独・ZEW景況感調査
21:30米・住宅着工件数
21:30米・建設許可件数
22:15米・鉱工業生産(前月比)
22:15米・設備稼働率

05月17日(水曜日)

時間重要レベル経済指標発表
17:30英・失業率 / 英・失業保険申請件数

05月18日(木曜日)

時間重要レベル経済指標発表
21:30米・フィラデルフィア連銀景況指数
21:30米・新規失業保険申請件数(前週分)

05月23日(火曜日)

時間重要レベル経済指標発表
23:00米・新築住宅販売件数

05月24日(水曜日)

時間重要レベル経済指標発表
23:00米・中古住宅販売件数

05月25日(木曜日)

時間重要レベル経済指標発表
03:00米FOMC議事録公表
17:30英・四半期GDP(前期比/前年比)(改定値)

05月26日(金曜日)

21:30米・四半期GDP(改定値)(前期比年率)
21:30米・耐久財受注(前月比)

05月30日(火曜日)

時間重要レベル経済指標発表
21:30米・個人所得(前月比)
21:30米・個人支出(前月比)

05月31日(水曜日)

時間重要レベル経済指標発表
23:30米・中古住宅販売保留指数(前月比)


経済指標別に発表後の為替を大胆予想!絶好のチャンスを逃すな

  • 経済指標:独・ZEW景況感調査
  • 重要度:
  • 発表日時:05月16日(火曜日) 18:00
  • 前回の結果:12.8
  • 次回予想:21.0
  • 発表後の為替予想:EUR/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・住宅着工件数
  • 重要度:
  • 発表日時:05月16日(火曜日) 21:30
  • 前回の結果:124.6万件
  • 次回予想:125.0万件
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・建設許可件数
  • 重要度:
  • 発表日時:05月16日(火曜日) 21:30
  • 前回の結果:128.5万件
  • 次回予想:127.0万件
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・鉱工業生産(前月比)
  • 重要度:
  • 発表日時:05月16日(火曜日) 22:15
  • 前回の結果:-0.3%
  • 次回予想:4%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・設備稼働率
  • 重要度:
  • 発表日時:05月16日(火曜日) 22:15
  • 前回の結果: 75.3%
  • 次回予想:76.3%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:英・失業率 / 英・失業保険申請件数
  • 重要度:
  • 発表日時:05月17日(水曜日) 17:30
  • 前回の結果: 2.1%/-1.13万件
  • 発表後の為替予想:GBP/JPY
    結果が良ければ HIGH
    結果が悪ければ Low ※確率が高い

  • 経済指標:米・フィラデルフィア連銀景況指数
  • 重要度:
  • 発表日時:05月18日(木曜日) 21:30
  • 前回の結果:43.3
  • 次回予想:19.5
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・新規失業保険申請件数(前週分)
  • 重要度:
  • 発表日時:05月18日(木曜日) 21:30
  • 前回の結果:※発表前
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・新築住宅販売件数
  • 重要度:
  • 発表日時:05月23日(火曜日) 23:00
  • 前回の結果:55.5万件
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH
    結果が悪ければ Low ※確率が高い

  • 経済指標:米・中古住宅販売件数
  • 重要度:
  • 発表日時:05月24日(水曜日) 23:00
  • 前回の結果:569.0万件
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米FOMC議事録公表
  • 重要度:
  • 発表日時:05月25日(木曜日) 3:00
  • 前回の結果:
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    景気に対して楽観姿勢であれば HIGH ※確率が高い
    景気に対して悲観的であれば Low

  • 経済指標:英・四半期GDP(改定値)
  • 重要度:
  • 発表日時:05月25日(木曜日) 17:30
  • 前回の結果: 0.7%/2.0%
  • 発表後の為替予想:GBP/JPY
    結果が良ければ HIGH
    結果が悪ければ Low ※確率が高い

  • 経済指標:米・四半期GDP(改定値)
  • 重要度:
  • 発表日時:05月26日(金曜日) 21:30
  • 前回の結果: 1.9%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・耐久財受注(前月比)
  • 重要度:
  • 発表日時:05月26日(金曜日) 21:30
  • 前回の結果:0.7%/-0.2%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・個人所得(前月比)
  • 重要度:
  • 発表日時:05月30日(火曜日) 21:30
  • 前回の結果:0.2%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・個人支出(前月比)
  • 重要度:
  • 発表日時:05月30日(火曜日) 21:30
  • 前回の結果: 0.0%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

  • 経済指標:米・中古住宅販売保留指数(前月比)
  • 重要度:
  • 発表日時:05月31日(水曜日) 23:30
  • 前回の結果:-0.8%
  • 発表後の為替予想:USD/JPY
    結果が良ければ HIGH ※確率が高い
    結果が悪ければ Low

経済指標発表後におすすめのバイナリーオプション取引

ここまで5月後半に発表される注目の経済指標について前回の結果を元に発表後の為替予想をしてみましたが、では経済指標発表後にはどんな取引をすればいいのか悩みますよね?

全ての経済指標発表後同じような動きをするとは限りませんが、大体注目されてるような経済指標の発表後は為替が動きます。

とくにEU離脱でもめているイギリスの経済指標である5月17日(水曜日) 17:30に発表される『英・失業率 / 英・失業保険申請件数』や5月25日(木曜日) 17:30に発表される『英・四半期GDP(前期比/前年比)』ではGBP(ポンド)が大きく動く可能があります。

そして5月23日(火曜日) 23:00に発表される『米・新築住宅販売件数』や5月25日(木曜日) 3:00に発表される『米FOMC議事録公表』などUSD(ドル)が大きく動くチャンスなど沢山あり、見逃したら損します!!

ちなみに為替が動く時は短期取引で順張りがおすすめです。

おすすめ

●ハイローオーストラリアのTurboスプレッド
Turboスプレッドは短期取引ですが、ペイアウト2倍と他の業者よりも利益率が高いのでおすすめ。

ハイローオーストラリアのTurboスプレッド取引方法を実践形式で紹介で紹介してるので参考にして取引に役立ててみてください。

●オプションビットのアルゴビット
アルコビットが分析し、動きを予想してくれるのでバイナリーオプション初心者でも利益を出しやすいでしょう。

バイナリーオプション初心者にも分かりやすいアルゴビット講座で紹介してるので参考にして取引に役立ててみてください。

そして上記でも説明しましたが、5月26日~27日にG7タオルミーナサミットが行われる事で、ユーロが買われたり売られたりと大きく動く事が多くなのでこのチャンスを逃さずに一儲けしましょう。

下記で取引におすすめのバイナリーオプション業者も紹介してるので、業者選びに役立ててください。

ハイローオーストラリア

◯口座開設+初回取引で5,000円プレゼント
最低入金額最低取引額ペイアウト
5,000円1,000円固定の2倍

ペイアウトは固定の2倍!出金条件無しで満足度NO.1!

業者情報・レビューはこちら 公式サイトはこちらから

オプションビット

◯アルゴビット使用で初心者でも簡単に勝てる
最低入金額最低取引額ペイアウト
10,000円1,000円1.8倍

アルゴビットの分析率は高く初心者でも勝てると高評価の業者

業者情報・レビューはこちら 公式サイトはこちらから
最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ

G7タオルミーナサミットの影響で為替が動きユーロが買われる!

G7タオルミーナサミット

2016年に開催されたG7伊勢志摩サミットは日本で行われるという事で盛り上がりましたね。そんな各国の偉い人が集まるサミットが今年も開催されます。

G7と言えば為替が動くチャンスという事で、G7による為替の影響や勝てそうなタイミングや狙い目などついて話をしたいと思います。

目次

そもそもG7って何?サミット?

● G7とは?
主要国首脳会議の略称です。その他にサミットと呼ばれ、先進7カ国の首脳が集まって会議をするものです。
G7タオルミーナサミット
● 2017年のG7参加国

カナダ』『イギリス』『アメリカ』『フランス』『イタリア』『ドイツ』『日本』の7つの先進国と『欧州連合(EU)』が参加します。

2017年サミットの開催地と日程

日付内容開催地
4月10日~11日FOREIGN AFFAIRS (外交問題)ルッカ
5月11日~13日FINANCE (金融)バーリー
5月26日~27日SUMMIT (サミット/首脳会談)タオルミーナ

2017年のサミットはイタリアで開催されますが、やはり注目される事で為替が動く材料となるのは5月26日~27日のタオルミーナで開催される首脳会談でしょう。

G7タオルミーナサミットではどんな話し合いをするの?

経済分野

・世界経済の成長に向けた政策協力

・金融規制改革や税の透明性確保策

・パリ協定に基づく地球温暖化対策など

 

政治・外交分野

・テロ対策や難民、移民対策

・北朝鮮や中東など地域情勢

・南シナ海など海洋安全保障問題

・サイバー攻撃への対応

今とくに北朝鮮関連で騒がしいですし、核問題のような話もありそうです。

そして今年はイタリアが開催国という事で、EU離脱問題についての話も議題に上がるかなという印象です。

あとは政府介入を出来るだけ排除して自由貿易主義の日本、ドイツ、フランスに対して、国内産業を守るため高関税を課すなどの保護主義のアメリカとの対立が問題視されているので、どれだけトランプ大統領が日本やドイツやフランスなどの意見を聞き入れるかがカギでしょう。


ただでさえトランプ大統領はロシアとのロシアゲートと呼ばれる黒い疑惑が浮上しているため、自由奔放な態度をG7タオルミーナサミットでとってると、、安全通貨である円(JPY)が買われる原因になるので、注目です。

G7開催国の通貨が買われるというジンクスがある!?

実はG7による為替の影響としてあるジンクスがあります。それはG7開催国の通貨が買われるというものです。

kawase0527

上記の画像は2016年に開催されたG7伊勢志摩サミットによる為替変動を示したものです。

5月26日~27日の15時までのUSD/JPYを10分足で見たものですが、水色の胴が長いローソク足が何本もあるのが分かりますね?これは沢山の円を買う動きがあったという事です。


このように2016年のG7伊勢志摩サミット期間中やサミット後も円買いが進み円高となりました。

G7タオルミーナサミットで勝てそうなタイミングや狙い目

と、G7開催国の通貨が買われるというジンクス通りなら、2017年のG7タオルミーナサミットではイタリアの通貨であるユーロが買われるという事になります。

そしてG7タオルミーナサミット期間中やサミット後にユーロが買われるので勝てそうなタイミングや狙い目と言えるでしょう。

ただ・・・

イギリスのメイ首相が2017年3月29日に欧州連合(EU)に対してついに離脱を通告をしました。つまりEUに絶縁状を出したという事です。

もともと、2016年6月23日に開催されたイギリスのEU離脱を問う国民投票からEUの通貨であるユーロの価値が下がった事や為替に大混乱を与えた事でバチバチ状態。


なんと言っても今ユーロに価値があるのかという疑問があるので、今年はG7開催国の通貨が買われるというジンクス通りユーロが買われるのか疑問ではあります。

G7タオルミーナサミットが為替に与える影響と予想

じゃあ結局G7タオルミーナサミットが為替に与える影響はあるのかというと個人的には、おそらく例年通りユーロが買われると予想してます。

どうしてかというと、上記の画像はEUR/JPYを1時間足で見たものです。

4月23日(日)にフランス大統領選挙が行われましたが、親EU派のマクロン氏が優勢だった事でリスクへの不安が和らぎ現在ユーロ高状態です。


そのため、画像のように継続してG7タオルミーナサミット期間中やサミット後にユーロが買われるなど為替が動くでしょう。

あと、G7タオルミーナサミット期間やG7タオルミーナサミットが終了後に会見をするのですが、そこでトランブ大統領に対して期待が持てないような内容だったりが報道された場合はドル売りがあり、円高が進む可能性もあるので、ドル(USD)も狙い目です。

おすすめのバイナリーオプション取引と狙い目

ではバイナリーオプションで取引するならどんな取引だと勝ちやすい又は利益が出やすいかというと短期取引がおすすめです。

そして狙い目としては2016年もそうでしたが、メインイベントと言える5月26日~27日のタオルミーナで開催される首脳会談に為替が動くと予想されます。

2016年で言えば伊勢志摩サミットが開催される5月26日の朝9時頃に急激に円買いが行われたので、2017年も5月26日の朝9時頃に為替が動きそうです。

2016年の伊勢志摩サミット開催中の為替変動を参考にすると、当日である5月26日の朝9時頃に円買いが進み、その後白丸で示したように停滞してるような時間帯があります。

G7タオルミーナサミットも同じようにユーロが買われたり売られたりすると思うので、動きに逆らわず順張りで短期取引がおすすめ。

とくにハイローオーストラリアで利用できるTurboスプレッドは短期取引なのにペイアウト2倍と利益率が高く人気がある取引方法です。

TurboスプレッドについてはTurboスプレッドの取引方法と勝てるタイミングで詳しく紹介してるので、合わせて確認されてみてください。

ハイローオーストラリア

◯口座開設+初回取引で5,000円プレゼント
最低入金額最低取引額ペイアウト率
5,000円1,000円固定の2倍

バイナリーオプション初心者向きの業者です。


業者情報・レビューはこちら 公式サイトはこちらから

おすすめのFX取引と狙い目

ではFXではどんな取引がおすすめかというと長期取引です。

以前あらかじめ為替が動く方向が分かるならFXがおすすめで紹介したように、これからユーロが買われると予想されるなら、今のうちに買いポジションを取っておきましょう。

ちなみにFXでは取引方法がいくつかありますが、基本的な取引として成り行き注文がおすすめです。

成り行き注文では現在の値から上がるか下がるか予想して取引するのでとても簡単!!ちなみに買いポジションの場合は成り行き注文で成行買いがおすすめだよーってことです。

ちなみにFX取引をするなら取引方法が分かりやすく1回の取引に掛かる金額が他の業者に比べて低価格のXMがおすすめです。

XMで成り行き注文する方法などXM(エックスエム)の取引方法で紹介してるのでぜひ取引の参考にしてみてください。

XM(エックスエム)

口座開設するだけで3,000円のボーナスが貰える!!

最低入金額最低取引額レバレッジ通貨ペア
500円1,000円最大888倍57通貨
スプレッド
USD/JPYGBP/USDEUR/GBPEUR/USD
1.81.91.81.7
公式サイトはこちらから
最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ

マクロン氏勝利でフランスはEU離脱危機回避!しかし波乱は続く

5月7日(日)に第2回フランス大統領選挙が行われて、親EU派のマクロン氏が、反EU派のルペン氏を大差で破り、新フランス大統領が決定しましたね。

目次

マクロン氏勝利でユーロ買いが進む

第2回フランス大統領選挙は5月7日(日)に行われましたが、日本時間の深夜から開票が始まり、朝5時の時点ではマクロン氏の勝利が発表されていました。

その事もあり、8日(月)の東京市場がオープンする7時頃からフランスの通貨であるユーロ買いが進みました。


ただマクロン氏が勝利する確率が高かった事もあり、急激に上昇し続けるという事はありませんでしたが、他国の大統領選挙でここまで為替が動くというのは投資家としては取引チャンスが沢山あり、ありがたい事ですね。

マクロン氏が大差で勝ったが心配な事もある

今回のフランス大統領選挙ではマクロン氏の得票率は66%とルペン氏に大差で勝ちましたが、圧勝ではないという点で気になる部分もあります。

しかも前回(2012年)のフランス大統領選挙にもルペン氏は候補者として出ていますが、2012年では第1回で第3位の17.9%の得票率でした。

そして今回の2017年は第2回フランス大統領選挙の候補者2人に残り、しかも得票率は34%と2012年よりも得票率を上げている事で分かるように、ルペン氏を支持する人が増えているということです。


つまりEU離脱に賛成派の国民が少しづつではありますが、増えているという事を示しているので心配ではあります。

フランス国民議会選挙で一波乱あるかも

今回マクロン氏が勝利した要因として『左派でも右派でもない政治』が上げられて、現状の政治に不満を持つ有権者の支持を集める事とルペン氏を大統領にしたくない層を上手く取り込めたことが勝利につながったのでしょう。

しかし逆を言えば現状の政治に不満を持つ有権者が『やはりEU離脱の方が生活が豊かになる』などの考えに転換した場合一気に勢力が変わります。


そのため6月11日(日)と18日(日)に開催されるフランス国民議会選挙までにルペン氏が対策を練るか、マクロン氏への不満が出てくるか一波乱があると、再びユーロが動くような事になるので、要チェックですね。

ユーロが動く今逆張りで少し長めの取引がおすすめ

第2回フランス大統領選挙の影響でユーロが動いています。

上記の画像は2017年5月8日のEUR/JPYを5分足で見たものですが、上がり下がりをくり返しながら胴が長いローソク足が表示されています。

このような動きの時は逆張りでの取引がおすすめです。

逆張りで購入する方法としてRSIを使って取引するのが一般的で、RSIで狙う初心者でも勝てる購入タイミング法で取引の仕方など紹介してますので参考にして取引をするといいでしょう。

そして逆張りで取引をするなら勝利した時の利益率が高いハイローオーストラリアがおすすめです。

ハイローオーストラリアはペイアウト2倍でしかも最低入金額が5,000円、最低取引額が1,000円と低予算設定と取引を始めやすいのが魅力的です。

是非業者選びの参考にしてみてください。

ハイローオーストラリア(Highlow-Australia)

  • 短期取引でもペイアウト2倍
  • 銀行利用なら1日で出金可能
  • 最低入金額5,000円,最低取引額1,000円
  • 独自にライセンス取得で安全性も高い!!
無料口座開設・公式サイトはコチラ

気になるハイローオーストラリアのおすすめ情報

最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ

12日の米・消費者物価指数と米・小売売上高でドルが買われる!?

いよいよ5月7日(日)は第2回フランス大統領選挙ですね。完全にマクロン氏が勝利するムードが高まり、ユーロ高が進んでいますが、来週はドルも動く経済イベントが満載です。

と、いう事で、5月の第2週目注目経済指標と、それに伴う為替予想とおすすめのバイナリーオプション取引について紹介します。

おすすめ

5月8日~14日の狙い目

● 米・消費者物価指数(前月比/前年比)
● 米・消費者物価指数(コア)(前月比/前年比)
● 米・小売売上高(前月比)/米・小売売上高(除自動車)(前月比)

来週の狙い目はなんといっても5月12日(金)21自30分に発表される米・消費者物価指数と米・小売売上高でしょう。

目次

米・消費者物価指数と米・小売売上高が狙い目の理由とは?

まず米・消費者物価指数と米・小売売上高とは何か確認してみましょう。

● 米・消費者物価指数(前月比/前年比)
消費者物価指数全体。
● 米・消費者物価指数(コア)(前月比/前年比)
消費者物価指数全体から食品とエネルギーを除いたものをコア数として表示。
● 米・小売売上高(前月比)/米・小売売上高(除自動車)(前月比)
米GDPの個人トレンドを把握するのに最適な数字です。

ちなみに米・消費者物価指数の2つの経済指標はインフレの最重要指標として注目されていて、インフレ率が高いと通貨が売られやすくなります。

そして米・小売売上高は結果が良ければ景気がいいという判断になります。


つまりこの3つの経済指標の発表後は為替が大きく動くので狙い目と言えるでしょう。

消費者物価指数と小売売上高発表後の過去のデーターを確認

上記の画像は3月15日(水)に発表があった米・消費者物価指数(前月比/前年比)の発表後の動きです。

ちなみに消費者物価指数と小売売上高発表は同じ日の同じ時間に発表されるので、3つの経済指標の発表を参考に為替が動きますので、消費者物価指数と小売売上高の数字を確認する事が大事です。

チェック

3月15日(水)21時30分の発表

消費者物価指数ではコア数と共にインフレ率が下がった事で、発表後にドル買いが進みました。
⇒ USD/JPYでは上昇

4月14日(金)21時30分の発表

インフレ率が前回よりも上がった事などもあり、発表後にドル売りが進みました。
⇒ USD/JPYでは下降

過去2か月分の消費者物価指数と小売売上高発表後の為替変動を紹介しましたが、分かりやすい動きですよね?


どうしてかというとインフラ率が下がる=ドルが買われる、その逆でインフラ率が上がる=ドルが売られやすいとなるため、一目でどちらに相場が動くか分かりやすいからです。

米・消費者物価指数と米・小売売上高発表後の為替予想

と、いう事で米・消費者物価指数と米・小売売上高発表後の為替予想をしてみましょう。

ポイント

消費者物価指数と小売売上高発表後の為替予想


4月28日に発表された米・四半期GDP価格指数の速報値(インフレ指標のひとつ)が前回よりも結果がよくドル買いが進んだので、同じように結果がいいかも。
⇒ ドル買いがありドル高が進む(USD/JPYなら上昇)

経済指標発表後に勝てる取引方法

そして経済発表後はならずと言っていいほど為替相場が動きます。そのため短期取引がおすすめです。

とくにハイローオーストラリアで利用できるTurboスプレッドは短期取引なのにペイアウト2倍と利益率が高く人気がある取引方法です。

TurboスプレッドについてはTurboスプレッドの取引方法と勝てるタイミングで詳しく紹介してるので、合わせて確認されてみてください。

ハイローオーストラリア(Highlow-Australia)

  • 短期取引でもペイアウト2倍
  • 銀行利用なら1日で出金可能
  • 最低入金額5,000円,最低取引額1,000円
  • 独自にライセンス取得で安全性も高い!!
無料口座開設・公式サイトはコチラ

気になるハイローオーストラリアのおすすめ情報

最新キャンペーン
今月の使えるキャンペーンはこれ!
2025年4月に始めるとお得なバイナリーオプション業者ランキングをまとめました。今すぐチェック!
キャンペーンを見る
この記事を書いた人管理人ただみさ
只松美咲アイコン

投資歴7年AB型の只松美咲、通称「ただみさ」です。バイナリーオプションに興味がある方や初めての方がより良い海外バイナリーオプション業者を見つけれるようにこのサイトを運営しています!Twitterもやっているので良かったらフォローしてみてくださいね!

Twitter

口座開設が多いバイナリーオプション業者ランキング

当サイトで口座開設が多くみんなに人気なバイナリーオプション業者をランキング形式で紹介します。業者の良さや攻略法など合わせてご確認ください。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア、HighLow-Australia

ペイアウト率が高く最大3.00倍で多く稼げます。出金は早く最短1日で完了しユーザー数が圧倒的に多い人気NO,1業者です。口座開設するだけで5,000円が貰えるキャンペーンが人気です。以下の関連記事は1ヵ月検証し勝率75%で+27万円の利益を出した攻略法になります。

業者詳細を見る 公式サイトへ